2016/04/01 ■ミニマリストを目指して:60日目 1日ひとつモノを減らして60日間。 自分が本当に大切にしたい モノを見極める習慣作りに、 1日にひとつのモノと向き合って 60個のモノが減りました。 毎日モノの要不要の 区別を続けることで 自分の中の大事なモノの判断基準が 確立してきたように感じます。 始めた頃には 「絶対手放せない!!」 と思っていたモノも 「あれ?これは必要なのかな?」 の対象に入り最近手放しました。 その後、 無くても全然困っていません(^^) 無意識に必要と思っているモノも まだまだ多いみたいです。 雑貨が多かった部屋も 少しサッパリした平面が 見られるようになってきました(^^) ◀次の記事 前の記事▶ tagPlaceholderカテゴリ: 整理