■防災食を食べよう!

9月1日
防災用品の点検と合わせて

やってみて頂きたいのが


防災食を食べること!

 

 

実際作って食べられたこと

ありますか?

 

 

いざ、災害時に

 

 

作り方がわからない…

 

子どもの口に合わなくて

食べてもらえなかった…

 

 

なんてことがないように

 

 

防災食を食べ慣れておく。

 

これも大事な備えです。

 

 

我が家は夕ご飯に防災食を

頂きました。

 

メニューはこちら!

・アルファー米 わかめごはん
・アルファー米 山菜おこわ
・缶入りソフトパン レーズン味
・カンパン

 

です(^^)

 

 

子どもたちにも

 


地震でおうちが壊れたり
おうちに帰れなくなったりしたら

 

お外でこういうご飯を

食べることになるんだよ。

 

 

と話しながら


準備スタート。

 

 


まずは、アルファー米。

 

あけると

 

スプーンや乾燥剤が

入っているので取り出します。

 

 

スプーン付は重宝しますね!

 

線までお湯・または水を入れます。

 

今回 はお湯を入れましたが

 

お湯と水、両方の味を

体験するのもいいですね。

 

20分後…

 

完成です!

 

そして家族で試食会。

 

ありがたいことに

子どもたちはどれも

 

「おいしい」

 

と食べてくれました。

むしろいつものごはんより食べたんじゃ…?

 

 

「アルファー米は苦手」

という方もいらっしゃいますが

 

 

「わかめごはん」だったり

「山菜おこわ」のような

 

 

味付きごはんでしたら

少し食べやすそうです。

 

そもそも

 

まだ食べたことがない。

子どもに食べさせたことがない。

 

という方は

 

 

明日のお夕食にどうぞ!

 

基本は簡単にできるので

調理の手間も省けますよ!(^^)

 

 

急に異国の地に連れていかれて

 

慣れない環境で

慣れない生活して

慣れない食べ物を食べて

 

キリキリ神経をすり減らして

 

ヘトヘトな時…

 

 

「おにぎり」

 

 

が出てきたら

なんだか、ほっとしますよね。

 

 

 

防災食を作り慣れて

食べ慣れるということは

 

苦しい時


 

「ほっ」とする…


「おにぎり」のようなものを


 

ひとつでも増やすことにつながります。

 

 

保管するだけではなく

ぜひ実際に食べてみて下さいね。

 

 

▼応援クリック、いつもありがとうございますっ(^^)/


 ◀次の記事     前の記事