■やっタネ!⑯ やりたいことに積極的にお金を使えるようになる!我が家の家計管理

 何かやってみたいと思った時

 

 

「でもそんなお金ないし…」

 

 

で、終わらせてること

ありませんか?

 

 

かといって

 

 

「じゃあ何がどれくらい

 足りないの?」

 

「どれくらいあればできるの?」

 

 

と聞かれても、

 

即答できないこと

ありませんか?

 

 

私はありました(^^)

 

 

 

でもそれって

せっかくのチャンスなのに

 

家計があやふやなせいで

そのチャンスを逃したら

 

 

もったいないですよね!!

 

 

 

そこで我が家は数年前

 

本格的な家計の見直しを

実施しました(^^)

 

 

ずばり!

我が家の家計管理のベースはこちら↓

「正しい家計管理」/林總 著

 

 

こちらの本がいいなと

思った理由は3つ

 

 

1.「家計簿」の説明ではなく

「家計管理」を教えてくれる

 

 

2.単なる節約術でなく

家族が「価値があると思うこと」に

お金を支出しながら、確実に

純資産を増やす仕組みが説明されてる

 

 

3.本を読み進めながら

家計の見直しや予算作成ができるよう

順を追って何をやるべきか整理されている

 

 

です。

 

 

 

この本を読むと

 

 

「家計管理」って

 

お財布からレシートを出して

金額を入力して、支出を管理。

 

赤字が出そうになったら節約!

 

ってことだよね?

 

 

な、イメージが

一掃されると思います。

 

 

 

 

我が家も見直しをした結果

 

 

・我が家の現状の資産

・年間予算と月間予算

・月々のお金の流れ

 

 

が、一目でわかるようになりました。

 

 

月々のお金の流れは

ノートに描きだして

 

私以外でも管理できるように

してあります↓

(多少我が家風にアレンジしてあります)

 

 

この本で大切とされていることは

 

 

1.1円でも純資産を増やすこと

 

価値ある使い方のための

 費目と予算になっていること

 

3.予算通りの支出になっていること

 

     

 

 

そのために、年間でかかる費用

(保険、車検、旅行、イベント費など)

も予算化して12等分したり

 

 

使ってはいけないお金と

使ってもいいお金が明確に

わかるように

 

入金用の口座と支払用の口座を

わけたりします。

 

 

最初は少し手間がかかりますが

一度このシステムを作り上げると

毎月自然に黒字になっていきます。

 

 

また、この見直しの結果

 

不要になった銀行口座を

5つも解約でき

 

 

家計がより把握しやすく

なったことはもちろん

 

通帳や暗証番号の管理の

手間も大幅に減りました!

 

 

 

もうこれはやっタネです(^^)

 

 

 

ということで、

 

 

やりたいことがあるのに

 

「なんとなく」な金銭的不安で

立ち止まってしまう方!

 

 

 

「悩むより

 

 読んで解消

 

 家計の不安」

 

 

 

(先日参加した家計簿講習会で

 教えて頂いた明言を拝借!)

 

 

 

解消しましょ(^^)

 

 

▼応援クリック、いつもありがとうございますっ(^^)/


 ◀次の記事     前の記事