■やっタネ!⑱ 家事シェアが進むキッチン収納のコツはこれ!

家事シェアが進む収納のポイントは

 

 

自分ルールに囚われすぎず

 

家族の収納グセの

最大公約数を目指す!

 

ことです。

 

 

↑の写真は

我が家の食器の収納ですが

 

おうち見学会へ来てくださった方に

こちらを見て頂くと

 

「え?」

 

っていう感じになります。

 

 

整理収納アドバイザーの家なのに

 

「え?全然整ってないよね?」

 

みたいな。笑

 

 

それわかります!(^^)

 

 

私もですね、

できることならもっとわけたい!笑

 

 

しっかりと仕切りとか

カゴとかをいれて

 

きっちり収納したい!

 

 

けれど、

 

あえてそれをしないのは

私のキッチンの収納のゴールは

 

きっちりと雑誌みたいに

見栄え良く収納すること

 

ではないからです。

 

 

では何がゴールかというと

 

 

家事シェアができるキッチン。

 

つまり、

 

私でなくても!

(これかなり重要です)

 

何がどこにあるかわかって

すぐ取り出せて、しまえるキッチン

 

です。

 

 

実は細かく分けていた時もあるのですが

その時

 

家族がどこに戻せばいいか

わからなくで困る

 

・めんどくさくて家族が家事をしたくなくなる

・子どもがお手伝いをしにくい

 

 

戻して欲しいところに戻ってなくて

私がイライラする

 ↓

・結局自分でやっちゃう

・間違いを指摘して家族がやる気をなくす

 

 

と負のスパイラルがおきました(^^)

 

 

わけすぎることによって

 

家族で使いにくい収納

 

に、なってしまっていたんですね。

 

 

それならば!

 

とりあえず日常的に使う食器は

この引き出しにしまってあればいい!

 

 

と割り切って、

 

今は引き出し単位のざっくり収納に

落ち着きました。

 

 

結果、わかりやすいルールのおかげで

私も家族もストレスなく

使えるようになりました。

 

 

 

なかなか家事シェアが進まない

お手伝いもさせにくいと思った時

 

 

どうしてやってくれないの!

どうしてできないの!

 

 

の一歩前に

 

自分ルールの収納に

なりすぎていないか

 

を、ちょっと見直してみるのも

いいかもしれません(^^)

 

 

 

▼応援クリック、いつもありがとうございますっ(^^)/


 ◀次の記事     前の記事