■やっタネ!41:週1のまとめ買いには、マイカゴが便利!〜マイカゴ 習慣で資源物が溜まらない仕組み作り〜

続きを読む

■やっタネ!40:自分のモノの始末は、自分でつける

続きを読む

■やっタネ!39:よく使う場所のフックは、ネジ留めで固定がオススメ!

続きを読む

■やっタネ!38:整理収納で自分を再発見。本当に「好きなこと」「やりたいこと」を見つけよう

続きを読む

■やっタネ!37:洗濯物の片付けアイデア!仮置きの収納カゴは、あえて作らない

続きを読む

■やっタネ!36:「家事シェア」や「自分でお支度」が進む!簡単お着替えセットの作り方

続きを読む

■やっタネ!35:寝具の収納をスッキリしたい!そんな方にオススメの掛け布団収納ケース

 

収納の中になんとか寝具は

収まってはいるけれど…

 

できればお布団や毛布、

もっとスッキリ収納したいー!

 

見た目的にも!!

 

 

そんな方にオススメの

収納ケースがこちら↓です。

続きを読む

■やっタネ!34:子どもがモノを片付けられない原因の1つとその解決方法

続きを読む

■やっタネ!33:細切れ整理収納がより効率的になる!作業を終える前に必ずして欲しいこと

続きを読む

■やっタネ!32:片付けが中途半端になって収拾がつかなくなる人へ処方箋

続きを読む

■やっタネ!31:ゴミの出し忘れ0へ!ゴミの日を通知してくれて、ゴミの出し方も検索できちゃう便利アプリはご存知ですか?@浜松市

続きを読む

■やっタネ!30:5ステップで簡単!課題や宿題が必ず締め切りまでに終わるスケジュールの立て方

続きを読む

■やっタネ!29:本当に整理収納で人生が変わるのか?

続きを読む

■やっタネ!28 :子どもの「やってみよう」を整理収納で支えるコツ

続きを読む

■やっタネ!27 :そのマットは本当に必要なマットですか?

続きを読む

■やっタネ!26:「家でタオルは何を使っていますか?」

続きを読む

■やっタネ!㉕ 新しい出会いをしたい時にしてみて欲しいこと

続きを読む

■やっタネ!㉔ ゴールデンウィークに整理収納を。〜フローリングのメンテナンス編〜

続きを読む

■やっタネ!㉓ 歯磨き粉が雪崩れない!100円ショップダイソーのキューブボックスを使った、洗面所の収納

続きを読む

■やっタネ!㉒ 子どもも使いやすくて戻しやすい!我が家の洗面所のコップの置き方

続きを読む

■やっタネ!㉑ お風呂のおもちゃ収納にとっても便利!セリアの根菜ネット

続きを読む

■やっタネ!⑳ 兄弟で使えて、すっり片付くおもちゃ収納(見直し編)

続きを読む

■やっタネ!⑲ 整理収納で金運が上がった本当の話

続きを読む

■やっタネ!⑱ 家事シェアが進むキッチン収納のコツはこれ!

続きを読む

■やっタネ!⑰ クレジットカードを利用しても大丈夫!な家計管理の方法

続きを読む

■やっタネ!⑯ やりたいことに積極的にお金を使えるようになる!我が家の家計管理

続きを読む

■やっタネ!⑮ 忙しい朝の時短アイテム!プレート皿で家事を減らす

続きを読む

■やっタネ!⑭ もう冷蔵庫の前で悩まない!晩ご飯を定番化する2つのコツ

続きを読む

■やっタネ!⑬ 8時20分には夕食の準備が終わる!琴野家の朝のタイムスケジュール大公開

続きを読む

■やっタネ!⑫ セリアのカッティングシートで簡単!子どもが靴を、靴箱に戻したくなる方法

続きを読む

■やっタネ!⑪ 食事の支度をラクにする!お箸やスプーンの収納方法

続きを読む

■釣りで調達!浜名湖産スズキで ”LIVEごはん”

続きを読む

■やっタネ⑩ ダイソーのペン立てにチューブを立てる

台所しごとをもっと効率化したい!

 

そんな時、出会ったのが

こちらの本でした(^^)

 

整理収納にルールや手順が

あるように

 

台所しごとにも

ルールや手順がある。

 

ルールや手順を

体にしみこませれば

 

あれこれ考えなくても

台所しごとが

できるようになる!

 

当たり前のようですが

ちゃんと意識したのは

この本がきっかけでした。

 

続きを読む

■BBQで育つ『やっタネ』。

続きを読む

■やっタネ!9: どんどん増える子どもの絵をコンパクトに保管する方法

続きを読む

■やっタネ!8: 無印良品PP収納ケースで作る、”身支度ロッカー”

続きを読む

■やっタネ!7: 兄弟がいても、楽しく遊べて すっきり片付く収納

続きを読む

■やっタネ!6:子どもと "LIVEごはん" を楽しむ

続きを読む

■やっタネ!⑤ タオルと時間のたたみ方

続きを読む

■やったね!④ 水切りカゴ との縁を切る

続きを読む

■やっタネ!③ 仮置きを仮置きのままにしない

続きを読む

■やっタネ!② 香りをムリなく楽しむ

続きを読む

■やっタネ!① 袋から出す

少し前に我が家に仲間入りした時計

LEMNOS。かわいいです。

時計をみるたびに、ほっこり。

 

時計をみる回数が多いので

ほっこり回数が多いのは

幸せなのですが。

 

1日24時間

できることは限られています。

 

日々の家事はもちろん

4歳1歳0歳児の育児。

 

日中にとどまらず、

夜は3時間おきの授乳に

夜泣き体質の4歳1歳児に翻弄されて

日が沈んでいるだけの活動時間。

 

日々へとへとではありますが

なんとか毎日暮らしていけるのは

 

整理と出会ったおかげ!

 

と心から思います。

 

そんな私の力になってくれた

「整える」ということ

きっと皆さんの力になることも

あるはず!と思い

 

私が実践して「やったね!」

と思ったことを

 

「整理でやったね! by 整理のタネ」

 

略して

 

「やっタネ!」

 

シリーズとして

ご紹介していければなと思います。

 

シリーズ化しなくてもいいのですが

気分的に楽しくなるのでやってみます(^^)

 


続きを読む

■試供品はためしてる

ただいま愛用中のハンドクリーム

ロクシタン。

(ホイップー!)

(付け心地が最高です^^)

 

いただいたモノなのですが

試供品もセットになっていました。

 

ところで、このような試供品

みなさんどうされてますか?

 


続きを読む

■オモチャの片づけは誰がする?

「オモチャ片付けようね」

 

と声を掛けたものの、なかなか片付く気配のないオモチャ達。結局私も片付けに参加して、気付けば大半を片付けてる…。

 

とはいえ、片付けてくれてはいる。

ただ、どうも時間が掛かってる様子。

 

もしかしたら、子供たちにとって「片付けをしたくても、うまくできない」状況なのかも、と思い

 

収納の見直しです。

 


続きを読む

■住居用洗剤ってそんなに必要?

使用中の住居用洗剤。計6本。

 

内訳は

 ・中性1本

 ・アルカリ性4本

 ・酸性1本

 

それぞれの詰替え用在庫を持つとすると、ボトル6種類+詰替え用6個で12個。12個も家の中に洗剤が!

 

洗剤ってそんなに要る?

 

と、疑問に思ったところ

 

整理収納アドバイザー 小川奈々さんが「禅に学ぶ台所しごと」にて紹介していた「ウタマロクリーナ」にたどりつきました。

 


続きを読む

■ブランケット撤去/片づけるものを減らす

ソファにかけていたブランケット。

チェックの色合いが好きで、見てはうっとり、ひとり時間を楽しんでいた時はひざにかけてまったりと、よいお供でした。

 

ただ、最近では子供たちによって、「エルサみいたい?」とマントにされたり、「ラプンツェル!」と長い髪にみたてられたり、どこかへ引きずられていっては隠れんぼのアイテムとなったり。

 

それはそれで子供たちは楽しそうですが、日中のお遊びの後、そして一日の終わりにはたいてい床にくしゃくしゃと打ち捨てられた姿に…( ;  ; )


続きを読む

■クリスマス飾りの片づけ/バンカーズボックスの使い方

今年もクリスマス飾りのお片付けの時間になりました。

 

クリスマス飾りは、置き物からツリーの飾りまで形も色々。それぞれに収納すると箱の数が多くなったり、迷子が出たり…まとめて収納してもボリュームが出てきてしまいますね。

 

そんな時、我が家で活躍するのは、こちらの「バンカーズボックス」


続きを読む

■洗剤の容器をかえる / お気に入りの場所にする

我が家の心安らぐ風景の一つ。お洗濯スペースのニッチに並んだ洗剤たち。

 

市販されているボトルたちはカラフルなので、並べると視覚への主張もなかなか(^^)

 

そこで、おそろいのボトルにおそろいのラベルを貼れば、それだけで空間があっという間にすっきり。

 

そして、このすっきりさが、まっさらな洗濯物を連想させるのか、ここでお洗濯をすれば洗濯物がピッカピカになる気がしてお洗濯への意気込みも高まります!


続きを読む

■数を減らす

データ整理をはじめる12月

 

気が付くとこんなにUSBメモリが集まっていました。この後もう一つ見つかったので、合計8本も!不要ですね(^^)

 

メモリが大きい順に2本残し、あとは、今までありがとうと伝えて手放しました。

 

細かいモノは油断すると数がいつの間にか増えているということもあるので、要注意!です。


続きを読む

■出産グッズを片づける/片をつけるということ

子供は3人。

そう決めていたので、入院中の荷物を片付ける際、今までは「次の出産に備えて」と保管していた出産グッズは、今回で手放すことになりました。

 

3人の出産を支えてくれてありがとう。」感謝の気持ちで出産グッズとお別れをしたその瞬間。「私の人生の中で、子育て、という時間は、確実に終わりに向かっているんだ。1日1日が最後の日なんだ。」という事実が急に私の中に押し寄せてきました。

 

当たり前といえば、当たり前のことですが、人は毎日死に向かって生きているけれど、変わらない明日が来ると無意識に思っているように、私も毎日の子育てがこれからもずっと続いていくような感覚でいました。

 

それが、出産グッズを手放した瞬間。認識がガラッと変わりました。怒ったり、イライラしたり、楽しいだけじゃない子育ても、なんて愛しくて儚い時間なんだろうと切なくなり、子供たちとの時間を大切に、そして大切にできる自分にもっと成長していきたい。と、鮮明に意識できるようになりました。

 

片付ける。片をつける。とはこういうことなのかもしれません。日々の暮らしに「整理のタネ」を蒔くことは、やはり実りある暮らし、豊かな自分への成長に繋がっていくのだと思います(^^)

 

今日もご訪問頂きましてありがとうございました。

 


続きを読む

■持ち物リストを更新 / 視覚に訴える!

明日から入院。ということで、最後?のお仕事。家族での情報共有も兼ねて、子供たちの「保育園持ち物リスト」をリニューアル。

 

季節が変わり持ち物が変わったので、内容も変更したのですが、今回リストの書き方自体も大きく変更!

 

以前の持ち物リストは写真の通り、文字での一覧でした。


リストにすることで、確かに漏れはなくなったのですが、「バスタオル」と書いてあっても、「どっちの子が、どっちのバスタオルだったかな?」と結局迷うことがしばしば。

 

それならばと、今回は持ち物の画像付きに変更してみました!


続きを読む

■大きめフライパンの収納 / とりあえず。を見直す。

引っ越しを終えて2か月ほど経過。

「とりあえずフライパンはここ!」と入れた収納。フライパンがグラグラしたり、蓋の出し入れの際にフライパンの柄が引っかかったりと、多少の不便があったはずなのに、日々過ごしているうちにすっかり定位置となっていました…。慣れって怖いですね!

 

と、いうことで思い立ったらすぐ行動!収納の見直しです。

 

この収納でネックなのが、直径約30センチのフライパン!本来なら、フライパンを縦向きに並べたいのですが、縦向きにすると…


続きを読む

■ホームページが完成しました!

今年の大きな目標のひとつ。ホームページがついに完成しました!

 

「整理のタネ」( http://www.seirinotane.com ) です。皆さまどうぞよろしくお願い致します(^^)

 

整理のタネを蒔いて、暮らしを実りある豊かなものにしていきたい。豊かにしていくお手伝いをしたい。そんな気持ちで立ち上げました。

 

とはいえ5日後に出産を控え、しばらく外向きの活動は難しそうなので、私自身が整理収納について学んだこと、感じたこと、実践したことなどを少しずつ発信していけたらと思っています。

 

まだまだ改善の余地ありですが…。よろしくお願い致します!


続きを読む

■衣替えに服を見直して、私服の制服化にチャレンジ!

続きを読む

■1日ひとつモノを減らす:60日目

続きを読む

■1日ひとつモノを減らす:30日目

続きを読む